VISION
ショート利用期間の間にご利用者さまの状態を改善し、安心して在宅生活が継続できるよう、また、あわせて生活の上でのアドバイスが出来る支援を目指します。
軽度から重度まで幅広く受け入れることができ、単なるレスパイトではなく、
ご利用者さま本人が満足いただけるケアを提供していきます。
ショートステイ かおる園
施設長 河村 英寿
SERVICE
Point①
自立支援介護を活用した状態の改善を
目指すサービス
科学的根拠に基づいたケアを実践し、ご利用者さまの状態
改善を目指すケアを提供します。
Point②
新しい情報や学びに熱心な職員
毎月研修の機会を持ち、常に新しい知識を取り入れるように
しています。
Point③
家族・ケアマネージャーとの連携
在宅ケアマネージャーとしっかりと連携を図り、施設での
様子を伝えていきます。ご家族さまにもご利用者さまの
ショートステイ中の様子を伝えていきます。
BASE SYSTEM
ご契約者が家族が留守等で介護できない時でも安心できる
生活を送るために、能力に応じて食事・入浴・排泄など生
活全般の必要な介助を行います。
1.食事
(食事の提供にかかる費用は別途お支払いいただきます。)
当事業所では、栄養士(管理栄養士)の立てる献立表によ
り栄養並びにご契約者の身体の状況および嗜好を考慮した
食事を提供します。
2.入浴
利用者様の状態像に合わせた入浴(一般浴・車椅子浴・特浴)
を行います。介護職員が安全で安心できる入浴にて対応させ
ていただきます。入浴の他に随時、足浴や手浴を行っています。
3.排泄
利用者様の状態像に合わせた適切な介助をさせていただきます。
その他生活全般にわたり、適切な配慮ある介護サービスを提供
させていただきます。
認知症の利用者様に対しても専門スタッフ指導のもと、介護ス
タッフが温かく穏やかに対応させていただきます。
日常生活において外出や野外活動の機会を多数持ち、開かれた
社会性の保たれた尊厳ある支援を提供いたします。
4.機能訓練
機能訓練指導員(作業療法士)により、ご契約者の心身等の状
況に応じて、日常生活を送るのに必要な機能の回復又はその減
退を防止するための機能訓練を実施します。
5.看護体制加算
利用者の重度化等に伴う医療ニーズに対応する観点から、常勤
の看護師の配置を増やしています。また、看護職員との連携に
より、24時間の連絡体制を確保しています。
6.送迎
出来る限りご家族様の都合に合わせて送迎させて頂いていま
す。ご家族様のご要望に応じて夕食後に送迎してほしい方や
朝食後に送迎してほしい等の要望に出来る限り対応させて頂
いています。
かおる園ショートステイ空き状況
ショートステイのご利用をお考えの方は下記のカレンダーで空き状況を確認後、かおる園までお問い合わせくださいませ。
TEL:0125-74-2211(担当:河村)
かおる園ショートステイ
サービス料金表
介護保険給付対象サービス基本単位
要介護度
所定単位
1割負担の方
2割負担の方
3割負担の方
要介護1
見出し h6
見出し h6
見出し h6
見出し h6
要介護2
見出し h6
見出し h6
見出し h6
見出し h6
要介護3
見出し h6
見出し h6
見出し h6
見出し h6
要介護4
見出し h6
見出し h6
見出し h6
見出し h6
要介護5
見出し h6
見出し h6
見出し h6
見出し h6
介護保険給付対象サービス各種加算
要介護度
所定単位
1割負担の方
2割負担の 方
3割負担の方
サービス提供体制強化加算Ⅰ
見出し h6
見出し h6
見出し h6
見出し h6
機能訓練体制加算
見出し h6
見出し h6
見出し h6
見出し h6
夜勤職員配置加算Ⅰ
見出し h6
見出し h6
見出し h6
見出し h6
送迎加算(片道)
見出し h6
見出し h6
見出し h6
見出し h6
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
利用単位×14.0%
―円
―円
―円
合計(1 日)
0
0
0
0
介護保険給付対象外サービス
区分
食費
滞在費
テレビ代
合計(1日)
第一段階
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
第二段階
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
第三段階①
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
第三段階②
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
第四段階
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
データの取得に失敗しました。
(1) 各料金は、日額での算定となっています。
(2) 食費・滞在費は基準額を使用しています。欠食の処理は前日の17:00までの受付となります。
(3) 送迎加算は希望者を対象として、片道対応が184単位となります。
(4) 利用料金の支払いについては、引落としでの対応となり、担当職員へ希望の申し出を行ってください。
(5) 介護職員処遇改善加算は所定単位と各加算の合計に14.0%を乗じて算出します。
(6) 今後、金額に変更が生じた場合は随時連絡をさせていただきます。