top of page
デイレク②

​デイサービスセンター高森の郷

​ご利用いただける方

デイサービス高森の郷は介護保険の地域密着型サービスです。

十津川村に住民票のある65歳以上第1号被保険者や、40歳から64歳以下で既定の特定疾患に該当する第2被保険者として、要介護認定を受ける必要があります。そのため要介護1以上の認定が必要となります。仮に要支援1~2の場合でも、十津川村の介護予防・日常生活支援総合事業として同等のサービス利用が可能です。

VISION 

デイサービスは「地域生活支援」です!

 十津川村で暮らし続けるために必要な部分(食事・入浴・生きがい・家族の介護負担の軽減等)をデイサービスが担うことで、利用者の皆さんがご自宅で暮らし続けるための支援を行ないます。

 また、山間部であり交通手段がほとんどない中、デイサービスで友人との再会は何よりの楽しみにされています。

​デイサービスセンター高森の郷

​施設長 小田島 英憲

SERVICE

デイレク②

楽しみながら心と体を動かす

ごぼう先生(シニアの体操のお兄さん)の体操を取り入れ、皆さん笑顔で楽しく体を動かされています。

友人との久しぶりの再会

交通手段のほとんどない山間部で自宅にこもりがちな方がデイサービスで友人との再会、手を取り合って昔話に花が咲きます。

写真1

​BASE SYSTEM

■食事、水分

管理栄養士、調理員、デイ職員が協力して美味しい食事をお出ししています。ライブ感のある食事提供にも取り組んで行きます。昼食後喫茶店風にコーヒー等お好きな飲み物もご用意しています。

ごちそう
デイのレク

■レク

皆さんで盛り上がるゲームを考えたり、季節の作品作りに取り組み秋の村民文化祭にも出展しています。午後からはカラオケも楽しまれています。

■入浴

十津川村ならでは!天然温泉に入ってリフレッシュ。

安全に入浴出来るようにお手伝いします。

デイ風呂①
送迎②

■送迎

片道1時間以上かかる方もいらっしゃいますが、ご自宅から高森の郷への送迎を安全第一で行います。

地域密着型通称介護事業
​高森の郷 利用料金表

​介護保険給付対象サービス基本単位

項目

基本単位

1割負担

2割負担

3割負担

要介護度1

​-

​-

​-

​-

要介護度2

​-

​-

​-

​-

要介護度3

​-

​-

​-

​-

要介護度4

​-

​-

​-

​-

要介護度5

​-

​-

​-

​-

​介護保険給付対象サービス各種加算

項目

基本単位

1割負担

2割負担

3割負担

入浴加算

科学的介護推進体制加算

口腔・栄養スクリーニング加算

口腔機能向上加算(Ⅱ)

ADL維持等加算(Ⅰ)

ADL維持等加算(Ⅱ)

サービス提供体制強化加算

介護職員処遇改善加算(Ⅰ)

​(基本サービス費+各種加算)×5.9%

介護職員特定待遇改善加算(Ⅱ)

(基本サービス費+各種加算)×1.0%

介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)

(基本サービス費+各種加算)×9.0%

​介護保険給付対象外サービス

その他利用料金

利用料金

昼食代

おやつ代

​ACCESS

高森の郷

​奈良県吉野郡十津川村猿飼 308-2

TEL:0746-64-1800

  お気軽にご連絡くださいませ。

  • 自家用車等

    十津川村役場より車で約9.4km 14分

    鈴入バスターミナルより車で約2.1km 6分

    十津川温泉バスターミナルより車で約2.6km 6分

求人専用
ページへ

bottom of page