VISION

地域や利用者皆様のお役に立てるよう
日々努力をしてまいります。
地域や利用者皆様のお役に立てるよう日々努力をしてまいります。
【運営ビジョン】
・障がい児者、高齢者の困りごとにワンストップで対応できる、まるごと相談窓口
・年齢、障がいの有無にかかわらず 皆の「つながり」を保障できる相談窓口
【運営方針】
・総合相談、支援体制の整備充実を目指し、町包括支援センター、近隣医療機関及び
福祉関係機関、事業所との連携
・障がい児者、高齢者の困りごとの発見と福祉サービスへの橋渡し
・新十津川町からの自立支援協議会の受託運営
総合相談窓口 虹
施設長 古島 豊
CARE MANAGEMENT

障がい者相談支援事業
福祉サービスを利用する際“サービス等利用計画”が必要
となります。
その“サービス等利用計画”を作成しています。その他、福
祉サービスに関する情報提供や必要な機関への紹介、障がい
疾患、育ちなど様々な相談をお受けしています。相談やサー
ビス等利用計画の作成は無料です。
お気軽にご相談ください。
~ご利用いただける方~
市・町・村により発行された、障害福祉サービス受給者証
お持ちの方
新十津川町在住の障がい児者、心身の疾患をお持ちの方、育
ちが気になるお子さんやそのご家族など
【サービス提供地域】
新十津川町、滝川市、砂川市、浦臼町、雨竜町
【営業時間】
・月曜日~金曜日 8:30~17:30まで
・土曜、日曜、年末年始等はお休み
・ご利用日(時間帯)以外は、緊急等の連絡体制を確保しています。
SERVICE

Point①
ワンストップなサービスをご提供
居宅介護事業所と相談支援事業所を運営しているため、高齢と障がいについてワンストップで対応できる相談窓口です。
例えば、「高齢化した障害者の介護保険サービスの利用」や「高齢者と同居する障がい児者に関する相談」など、居宅介護事業所と相談支援事業所が一か所に集約されている私たちだからこそお受けできる相談があります。
Point➁
幅広い障がいの相談に乗ります
相談支援事業所 虹では幅広い相談内容をお受けできます。
これからサービスの利用を考えている方、長期間施設等で過
ごされたのち地域生活で自立した生活を送りたいとお考えの
方など利用者様の理想を叶えるために一人一人に適したプラ
ンを作成します。

ACCESS
総合相談窓口 虹
北海道新十津川町字中央12番地5
TEL:0125-74-4767 FAX:0125-74-4910
相談支援事業所
お気軽にお問い合わせください。